
「高尾山『灯(あか)りの巡礼』」が8月23日、高尾山薬王院(八王子市高尾町)で行われる。
八王子観光コンベンション協会、高尾山商店会、高尾山料飲組合、高尾山薬王院、高尾登山電鉄、京王電鉄、高尾599ミュージアム(高尾町)で組織する連絡協議会が7月から行ってきたキャンペーン「夏の高尾山 清涼体感めぐり」の企画の一つにもなっている同イベント。
日没に合わせて、参道に並ぶ灯籠に明かりをともす。事前に奉納された紙灯籠も献灯する。コロナ禍で尽力した医療従事者へ感謝の意味を込め、ケーブルカー・高尾山駅から徒歩10分の場所にある「仏舎利塔」を青くライトアップする。点灯時間は18時~20時。
仏舎利塔がある「有喜苑」では18時30分から、ライトアップの中で僧侶が柴灯護摩(さいとうごま)を行い、平和や安全を祈願する。