
「クレーンゲーム達人検定」が10月1日、クレーンゲーム専門店「エブリデイ多摩ノ国」(多摩市落合)で行われる。
「クレーンゲーム達人検定」は、日本クレーンゲーム協会(埼玉県行田市)が2015(平成27)年から実施・資格認定している民間の制度。一般プレーヤー向けの3級から、プロ向けの1級まで3段階から成る。
「エブリデイ多摩ノ国」は、2023年7月にショッピングセンター「クロスガーデン多摩」2階に開業した。今回は当日が都民の日に当たることに合わせ、「エブリデイ多摩ノ国」を運営する東洋(埼玉県桶川市)がイベントを開く。
今回行うのは3級の検定で、当日は講師がクレーンゲームで遊ぶ際に必要なアームでつかむ・押す・刺す・通すなどのテクニックを指導する。参加者は実践の上、合否を受ける。合格者には認定証を授与する。
東洋の広報担当者は「これまで埼玉県でしか受けられる環境がなかったが、多くのお客さまからの要望により東京都初のクレーンゲーム達人検定を開催することになった。ゲームセンターの魅力を改めて体験し、家族や友人との交流、世代を超えたコミュニケーションの場を提供する」と話す。
開始時間は、10時30分、15時30分。参加無料。都民限定で、定員は各回10人。事前申し込みが必要で、応募多数の場合は抽選となる。締め切りは9月15日。