プレスリリース

Zenken、星野リゾート2026年度内定者に留学支援と語学研修を提供!

リリース発行企業:Zenken株式会社

情報提供:

Zenken株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:林 順之亮、以下 Zenken)は、旅館・ホテルを運営する星野リゾート(所在地:長野県軽井沢町、代表:星野佳路)の2026年度採用内定者に対し、「留学支援」と「法人向け語学研修」を提供いたします。

訪日外国人の増加に伴い、ホテルなど観光事業では英語など語学力を向上させる必要性が高まっています。Zenkenはこれまでの語学教育の経験をいかし、訪日外国人への接客力向上に貢献していきます。



■Zenkenの留学支援について
Zenkenはこれまでに、1,700社以上の企業や公的機関向けに「留学斡旋」「語学研修」「外国人に対する日本語研修」など、顧客ニーズに即した高品質の語学教育プログラムを提供してきました。星野リゾートの内定者への留学支援は、2014年から続く取り組みで、これまで多くの内定者が当社を通じて留学を経験しています。星野リゾートでは入社時期を年4回(4月、6月、10月、2月)設けており、内定者が自身の裁量で入社時期を選択できます。この入社までの期間で海外留学や異文化圏での経験を希望する方に向け、当社は留学斡旋をおこなっています。過去の留学経験者からは、将来のキャリア形成における重要な契機になったという声が寄せられています。


■Zenkenの法人向け語学研修について
訪日外国人の増加に伴い、観光事業においては語学力向上が喫緊の課題となっています。入社前に語学力を備えるため、星野リゾートの内定者に向けて語学研修も提供します。企業向けのビジネス英語研修として定評のあるオンライン英会話「リンゲージスピーク」では、接客業に特化した「おもてなし英会話(R)」コースを用意しています。本コースはホテル・観光業の企業様と非常に親和性が高く、入社後のおもてなし接客をより高い水準に引き上げる橋渡しになります。

リンゲージスピークの「おもてなし英会話(R)入門!」は、【ホテル編】や【レストラン・バー編】など6つのパートをご用意しています。日本を訪れた外国人観光客とのコミュニケーションに役立つ内容で、すぐに使える接客英語を学べる完全マンツーマンオンライン英会話レッスンです。ホテル業務に必要なフレーズを全て網羅したおもてなし英会話4ヶ月コースは、内定者のみならず既存社員の方にも推奨しています。
おもてなし英会話:https://www.omotenashi-ls.jp/

Zenkenは、星野リゾートに入社を控えた内定者の方々に、体験価値の提供と語学力向上の場をご用意することで、海外から訪れるお客様に対応できる英語力を持つ人材の育成をお手伝いいたします。


■星野リゾートについて
星野リゾートは、「旅を楽しくする」をテーマに、旅の目的や過ごし方に合わせた滞在を提案しています。独創的なテーマが紡ぐ圧倒的非日常「星のや」、ご当地の魅力を発信する温泉旅館「界」、想像を超える体験が溢れるリゾートホテル「リゾナーレ」、テンションあがる「街ナカ」ホテル「OMO(おも)」、みんなでルーズに過ごすホテル「BEB(ベブ)」、心揺さぶる山ホテル「LUCY(ルーシー)」の6ブランドを中心に、国内外に73(国内68、海外5)施設を運営しています。
( https://www.hoshinoresorts.com/ )


【Zenken株式会社 会社概要】
会社名  : Zenken株式会社
代表者  : 代表取締役社長 林 順之亮
本社所在地: 東京都港区麻布台 1-3-1 麻布台ヒルズ 森JPタワー22F
創業   : 1975年(昭和50年)5月2日
設立   : 1978年(昭和53年)7月14日
資本金  : 439,530千円(2025年6月30日現在)
上場市場 : 東京証券取引所グロース市場(証券コード:7371)
オフィシャルHP: https://www.zenken.co.jp/

  • はてなブックマークに追加

八王子経済新聞VOTE

「八経」こと八王子経済新聞に期待する記事は?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース