0
【東京・八王子】9月16日に開幕する「全国都市緑化はちおうじフェア」の内覧会が14日、メイン会場となる富士森公園(八王子市台町)で行われた。ダイワハウススタジアム八王子に作られた「スタジアムアートガーデン」や富士森陸上競技場の100メートル走路を活用した大花壇「八王子100周年アーカイブガーデン」などが披露された。
オーストラリア大陸を縦断するソーラーカーレース「ブリヂストン・ワールド・ソーラー・チャレンジ(BWSC)」に参戦している工学院大学「ソーラーチーム」が8月24日、大会初日を迎え15番目にスタートした。
高尾駅北口周辺で8月23日、小型バスを使った自動運転実証運行が始まった。
「救急救命・防災減災ワークショップ 『学生と学ぶ、命のそなえ』」が8月30日・31日、八王子駅みどりの窓口横の「つながルーム」などで行われる。
高尾山を題材にした「高尾山キャンディー」「高尾山Tシャツ」の販売が8月1日、始まった。
古民家ダイニング「となりわ」(八王子市横山町)が7月9日、オープン9周年を迎えた。
【工学院大学ソーラーチーム、豪大陸縦断開始】チームメンバーが走行データを解析しながらレースを展開
笹川農水副大臣、韓国水産業者を視察