京王電鉄が3月16日、2018年春に同社初の有料座席指定列車を運行すると発表した。同日、新型車両「5000系」のイメージも公開した。
平日・土曜・休日の夜間帰宅時間帯に運行する同列車。新宿発京王八王子行き、新宿発橋本行きのそれぞれの運行を予定しており、料金などについては未定。同社では「勤務先や外出先からのお帰りに際して、長距離区間をご利用になられるお客さまの着席ニーズにお応えするため」と説明する。投資額は100億円。
同運行に合わせて新型車両「5000系」を導入する。同車両の座席は、座席指定列車時は、2人掛け席が並ぶ「クロスシート」で運用し、通常時は窓と平行に座席が並ぶ「ロングシート」へと転換する。ブレーキ時の回生電力を蓄える「車上蓄電機システム」を備え、走行電力の削減に加えて停電時には自力走行で橋梁(きょうりょう)などから移動させることが可能という。
各車両には車いすやベビーカーのスペースも設置するほか、クロスシート、ロングシートのどの状態でも見やすいよう車内案内表示器はドア上に加えて天井にも設置する。このほか、空気清浄機や無料公衆無線LAN、電源コンセントなども搭載する。
車両正面はカラーリングに黒を採用することで、これまでの車両との違いを明確にするほか、内装については、沿線にある「高尾山」の木々をイメージした深いブラウンと、「繊維の街・八王子」の絹糸をモチーフに華やかな室内空間を表現し、上質さを演出する。新車両は今回、5編成50両を導入するとしており、総合車両製作所(横浜市)が製造にあたるという。
有料座席指定列車については、JR東日本が昨年2月、2020年にも中央線快速電車にグリーン車サービスを導入する計画を明らかにしており、今後、鉄道会社間でのサービス競争が注目される。