見る・遊ぶ 買う

春の「八王子古本まつり」開催へ 32回目は「映画」を特集

ユーロード上に古書店が出店する

ユーロード上に古書店が出店する

  • 9

  • List
  •  

 「八王子古本まつり」が5月2日、八王子駅前の西放射線通り商店街(ユーロード)で始まる。

「八王子古本まつり」は5月2日から開催

[広告]

 八王子駅前の西放射線通り商店街(ユーロード)で春と秋に行っている同イベント。主催は「八王子古本まつり実行委員会」。2009(平成21)年10月に初開催し、今回で32回目を迎える。

 毎回、特集するテーマを設けており、今回は「映画」がテーマ。期間中、ユーロードの入り口から中町公園までの区間でイベントを展開する。

 当日は、市内外から集まった古書店が出店する。テーマの「映画」に合わせた古書やグッズを集めたコーナーのほか、絵本、生き物、音楽、歴史などジャンルごとにまとめたコーナー、3冊100円コーナーなども設ける。

 このほか、保護猫と譲渡希望者の交流活動などに取り組んでいる「はちねこ」(八王子市初沢町)がバザーを行うなど地域で活動する団体がブース出展する。

 三崎町公園では、市民が読まなくなった書籍を1冊100円で販売する「商店街の古本チャリティー」を行う。売り上げは諸経費を除いて八王子市社会福祉協議会に寄付する。同所では持参した絵本と好きな絵本を無料交換できる企画も行う。

 中町公園では期間中、日替わりでキッチンカーが出店。5月3日・4日には地元ミュージシャンがパフォーマンスを披露する「本音フェス」を行う。

 開催時間は10時~19時。荒天中止。5月6日まで。

八王子経済新聞VOTE

「八経」こと八王子経済新聞に期待する記事は?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース