
「スピンギアカップ2025 夏 by あそびの出前」が8月16日、「東京たま未来メッセ(東京都立多摩産業交流センター)」(八王子市明神町3)1階展示室Aで開かれる。
ヨーヨー、こま、けん玉など、遊ぶために技術を必要とするおもちゃを指す「スキルトイ」がテーマの同イベントは今回で4度目。「ヨーヨーショップスピンギア高円寺店」(杉並区)やオンラインショップを運営する「そろはむ」(並木町)が主催する。
当日は、ヨーヨー、こま、けん玉、ベーゴマなどのおもちゃの体験会や物販、ミニコンテスト、事前申込者によるステージパフォーマンス披露などさまざまな企画を展開する。
「そろはむ」は2018(平成30)年から、八王子市内の小学校を巡り、放課後の子どもたちにスキルトイの楽しみ方を紹介する「あそびの出前」の活動を行っている。2023年から実店舗で行っていた「スピンギアカップ」を八王子で開催。さまざまな人にスキルトイを楽しんでもらう取り組みを進めている。
「ヨーヨーマスターTAKA」の名でヨーヨーのパフォーマーとしても活動する、同社の長谷川貴彦社長は「前回は500人以上の方に来ていただいた。3分の1くらいは市内の小中学生とその親子で、ヨーヨーやけん玉をやっている方など市外からもたくさんの方が来られた。今回はスキルトイとしてダーツを取り上げる。子どもがプロにダーツを習う機会もないと思うので、その機会を提供できれば。水晶玉を浮かせる『クリスタル』の世界チャンピオンが当社スタッフにいるので、そのワークショップなども行う」と話す。
「大会ではなくお祭り。競い合うわけではないので、やりたいことをプレッシャーなくやってほしい。『あそびの出前』を続けて7年目になる。八王子市内で1回でもわれわれに会ったことがある子どもたちには来てほしい。まだイベントデビューをしたことがない人には、初めての場所としては一番敷居が低いと思う。これからやってみたいという人にも参加してほしい」と長谷川さん。
開催時間は11時~18時。入場無料。