
宇宙航空研究開発機構(JAXA)宇宙飛行士の金井宣茂さんによる小・中学生向けの講演会が10月26日、京王プラザホテル八王子(八王子市旭町)5階「翔王」で行われる。
社会教育支援プログラム「宇宙の学校」の八王子版が始まってから、今年で15周年を迎えたことを記念して行う。
2017(平成29)年12月から2018(平成30)年6月にかけて、168日間にわたって「国際宇宙ステーション(ISS)」に長期滞在した金井さんが「次代を担う子どもたちへ 『宇宙に目を向けて』」をテーマに講演する。当日、会場には宇宙服を展示し記念撮影ができるようにするほか、参加者にはミニ隕石など宇宙にまつわる記念品も用意する。
八王子市内在住の小学4年生~中学3年生が対象。参加無料(要事前申し込み)。定員は330人。応募多数の場合は抽選。締め切りは9月30日。開催時間は13時30分~15時。保護者の講演会場への入場は不可。
「宇宙の学校」は、2009(平成21)年からJAXA宇宙教育センター(神奈川県相模原市)とNPO法人「子ども・宇宙・未来の会(KU-MA)」(神奈川県相模原市)が地域団体と連携し、全国各地で行っている。
「八王子『宇宙の学校』」は、小学2・3年生の子どもとその保護者を対象に開いている講座で、宇宙や科学をテーマとした科学工作教室や家庭学習を行っている。13回目となる今年は八王子学園八王子中学校・高校(台町)や東京工業高等専門学校(椚田町)を会場に、子どもたちが6月・9月・10月・11月の4回にわたって行われる講座を受講した上で、11月に行われる「自由研究発表会」に臨む。