
「楽ぱく秋まつり」が10月26日、八王子駅近くの「パーク壱番街通り」で行われる。
パーク壱番街通りは、「ドン・キホーテ八王子駅前店」(八王子市中町)から国道20号(甲州街道)までを結ぶ街路。地元の「パーク壱番街商店会」では2018(平成30)年から毎秋、商店街活性化を目的にイベントを行っている。今回で5度目となる。
道路改修工事の影響で、昨年は街路の一部区間のみを使って開催した。今年は完工を受け、歩道の全区間に加え、車道の一部区間も使う。街路を会場に同会が月1回のペースで行っているマルシェ「パーク壱番街ヒルイチ」も同時開催し、飲食や物販、子ども向けイベントなどを行う。
メインターゲットはファミリー層で、会場には約30のブースを展開する。初参加で、カリスマホストとして知られるROLAND(ローランド)さん監修のイタリアンレストラン「BELLA NOTTE 八王子店」のほか、ガトーショコラ専門店「fam 八王子駅前店」、居酒屋「クジラ商店」「スパゲッテリア ルスティカーナ」「フードバンク八王子ワークス」、整体院「こりトリはうす」など商店会加盟店が多数出店する。各所にステージを設け、東京都立南多摩中等教育学校の太鼓部や、なぎなた部、八王子市立第1小学校の合唱団などによるパフォーマンス披露も行う。
スマートフォンを使ったデジタルスタンプラリーを26日まで行っており、会場では参加者を対象とした抽選会を行う。同日に八王子市内で行われるハロウィーンイベント「はちおうじハロウィン」とコラボし、子どもたちへの菓子配布も行う。
イベントスタッフの塩越和子さんは「『ヒルイチ』がマルシェだとしたら、『楽ぱく秋まつり』はフェス。この商店会には街をどうにかしていきたい、何かを動かしたいと思っている人が多く、未来に楽しいことが待っている街だと感じている。駅前の盛り上げ役として、ここが起爆剤になって、どんどん八王子が楽しく盛り上がっていけたらいい」と話す。「こりトリはうす」の橋本純夫院長も「どんどん新しいことが増えて、わくわくする、先々が楽しみな街」と話す。
同会では道路改修の完工を商店街のリニューアルと位置付けている。会長を務める不動産業者「セイシンハードウェア」(横山町)の矢野理信社長は「3月に道路工事が全て終わり植栽もきれいになった。『パーク壱番街』のリニューアルは、その名の通り家族で公園のようにゆっくりしてもらえる通りにしたいというコンセプトで行われた。今回はリニューアルイベントの意味合いも持たせているので、新しい『パーク壱番街』を皆さんに感じてもらいたい」と話す。
開催時間は11時~16時。雨天決行。