見る・遊ぶ 学ぶ・知る

八王子で「北条氏照フェス」開催へ 講演会や体験イベントなど

隣接する「えきまえテラス」(手前)と「東京たま未来メッセ」でイベントを同時開催する

隣接する「えきまえテラス」(手前)と「東京たま未来メッセ」でイベントを同時開催する

  • 4

  • List
  •  

 「北条氏照フェス」が9月15日、「東京たま未来メッセ(東京都立多摩産業交流センター)」(八王子市明神町3)と「えきまえテラス」(旭町)で開催される。

講演会などさまざまな企画を用意

[広告]

 主催は、八王子市観光課や地元団体などで構成する「滝山観光まちおこし実行委員会」。当日は、国指定史跡の八王子城跡、滝山城跡を居城とした北条氏照の魅力を紹介するさまざまな企画を展開する。

 「東京たま未来メッセ」では、1階展示室Aを会場に講演会などを開催する。北条氏の専門家である駿河台大学の黒田基樹教授が北条氏照の生涯をテーマとした事前申込制の講演会を開催する。定員は先着400人。現在同会ウェブサイトで申し込みを受け付けている。

 自由参加イベントは、八王子市教育委員会文化財課学芸員の村山修さんによる滝山城と八王子城をテーマとした講演、城マニアで観光ライターの、いなもとかおりさんと小田原城天守閣(神奈川県小田原市)の特別館長を務める諏訪間順さんによる小田原合戦の城造りをテーマとしたトークショーを行う。黒田さんの講演会を含め参加無料。

 「えきまえテラス」では、「風魔忍者アクションショー」や甲冑(かっちゅう)を着て写真が撮れる体験、有料イベントとして手裏剣や吹き矢、殺陣剣術の体験企画を行う。滝山城跡のオリジナル缶バッジなどの物販も行う。北条氏照と小田原城を治めた北条氏政、鉢形城を納めた北条氏邦という「北条3兄弟」のゆかりから八王子市と姉妹都市盟約を結んでいる神奈川県小田原市、埼玉県大里郡寄居町のブースも設ける。

 開催時間は10時~16時。「えきまえテラス」イベントは雨天中止。

八王子経済新聞VOTE

「八経」こと八王子経済新聞に期待する記事は?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース