![「甲州夢街道ウォーク2009」の模様。昨年出発地点となったユーロード内の横山町公園は今年、ゴール地点となる。](https://images.keizai.biz/hachioji_keizai/headline/1285234142_photo.jpg)
甲州街道の歴史と自然をウオーキングしながら楽しむイベント「甲州夢街道ウォーク2010」が10月23日に行われるのに先だち、現在、参加者を募集している。
国道20号線(甲州街道)のうち、八王子から相模原市緑区・藤野周辺に至るまでのエリアは「甲州夢街道~八王子・相模湖・藤野エリア~」として、「宿駅制度制定400年」を迎えた2001年以降、観光促進や地域活性化などを目的としたさまざまな催しを開催。国土交通省が2005年から進めている「日本風景街道」の一つにも選ばれている。
同イベントは2001年から毎年秋に行われているもの。NPO法人「東京都ウオーキング協会」(千代田区)が主管となって、これまでに約8,000人が参加している。「ウオーキングを通じて八王子・相模湖・藤野エリアの甲州街道の歴史や自然に触れていただくことで、甲州街道の魅力をみなさまに知っていただくことを目的としている」とイベントを後援する国土交通省関東地方整備局相武国道事務所。
昨年は八王子から中央線・相模湖駅近くの「桂北公民館」(相模原市緑区)に向かうルートを歩いたが、今年は順路を逆にし、桂北公民館から八王子駅前の西放射線通り商店街(ユーロード)内の横山町公園までの約18キロを歩く。ルートの途中では、小仏峠や駒木宿などへも立ち寄る。甲州街道の歴史や自然に触れながら、約6時間~8時間かけてゴールを目指す。ゴールした参加者には「完歩賞」を用意する。
参加申し込みは同協会で受け付けており、参加登録料は1人300円。定員は300人。締め切りは10月15日。問い合わせは八王子商工会議所(八王子市大横町、TEL 042-623-6311)内に設けられた事務局まで。
イベント当日は8時30分から出発式を行い、9時から順次スタートする予定。事前申し込みに間にあわなかった人を対象に、出発地である同公民館では「当日申し込み」も受け付ける。参加登録料は500円。受け付け・集合時間は8時~9時。