プレスリリース

LGT、2025年上半期は大幅増益を達成

リリース発行企業:LGTウェルスマネジメント信託株式会社

情報提供:

リヒテンシュタイン公爵家が所有する国際的なプライベートバンキングおよびアセットマネジメントグループである LGTは、国際戦略を継続的かつ着実に実行し、2025年上半期も増益を達成しました。厳格なコスト管理が寄与してわずかな経費増にとどまったこともあり、総営業収益は前年同期比10%増の14億2,000万スイスフランとなりました。その結果、グループ利益は2億4,060万スイスフランと、38%の大幅増益となりました。 純資産流入は59億スイスフランに達し、2025年6月30日時点の運用資産残高は 3,596億スイスフランとなりました。2025年後半は地政学的・経済的不確実性が色濃く残ると思われますが、LGTは、国際的な成長への取り組みとデジタル化への投資で、将来に向けて有利な立ち位置にあると言えます。

地政学的な課題や市場のボラティリティが高まる中、LGTの2025年上半期の総営業収益は、前年同期比10%増の14億2,000万スイスフランとなりました。LGT最大の収益源であるサービス収益は、顧客活動の活発化により10%増となりましたが、純金利収益は17%減少しました。トレーディング収益・その他営業収益は、主として外国為替取引が増加したことが寄与して35%増となりました。

2025年上半期の事業費・事務所費は、数年来の開発および拡大プロジェクトが収穫期に入り、堅実なコスト管理を行った結果、1%減の2億2,280万スイスフランとなりました。人件費は、当社の好調な業績と2024年末までに実施された先行投資を反映して、11%増の8億4,840万スイスフランとなりました。2025年6月30日時点の従業員数は6,106名となりました(2024年末:6,049名)。これにはオーストラリア・コモンウェルス銀行のプライベートアドバイス事業買収による38名の従業員が含まれています。同事業の買収は2024年11月に発表しており、2025年半ばには予定通り完了いたしました。減価償却費・引当金は、6%減の6,420万スイスフランとなりました。

2025年6月末時点の費用収益比率は75.7%で、2024年末の78.0%から低下しております。2025年上半期のグループ利益は、前年同期比38%増の2億4,060万スイスフランとなりました。2025年6月末時点の普通株式等Tier1自己資本比率は18.5%となるなど、LGTは極めて強固な資本基盤を有しており、流動性も高水準を維持しています。

プライベートバンキングおよびアセットマネジメントへの純資産流入は堅調

2025年上半期の有機的純資産流入額は年率ベースで3.2%増の59億スイスフランとなりました。プライベートバンキングおよびアセットマネジメントの両部門がともに純資産流入増に貢献しました。2025年6月30日時点の運用資産残高は3,596億スイスフランとなり、2024年末時点の3,675億スイスフランから減少しました。この2%の減少は、特に対米ドルで為替レートが不利に働いたためですが、市場パフォーマンスや運用実績はプラスに寄与しました。グループの上半期運用資産残高には、オーストラリア・コモンウェルス銀行のプライベートアドバイス事業の買収による29億スイスフランも含まれています。

今後の展望

2025年後半は地政学的・経済的不確実性が引き続き色濃く残ると思われますが、LGTは、国際的な成長への取り組みとデジタル化への投資で、将来に向けて有利な立ち位置にあると言えます。

LGTは、既存市場での地位強化に引き続き注力するとともに、LGTの業績にすでに好影響をもたらし始めたオーストラリア、ドイツ、インド、日本、タイといった新たな市場での取り組みもさらに強化してまいります。LGTは、多年度計画に沿って、デジタル化と人工知能(AI)への戦略的投資を今後も継続する予定です。こうした取り組みは、お客様向けの新しい商品およびサービスの提供と社内の効率化を目的としており、すでに成果が表れ始めています。

市場のダイナミクスの増加、お客様のニーズの変化、データ分析と人工知能の影響力の高まりに対処するために、LGTはさらに投資組織を発展させています。これまでプロダクト&サービス部門責任者およびAPAC投資部門責任者を務めていたミカ・カステンホルツが、規制当局の承認を条件として、グローバル投資ソリューション部門の責任者に任命され、LGTプライベートバンキングの上級管理委員会に加わる予定です。

LGTは 『Euromoney』誌主催の「Global Private Banking Awards 2025」で「Best Pure Play/Boutique Private Bank worldwide」を受賞するなど、今年上半期にも複数の賞を受賞しています。また『WealthBriefing』誌からは「Innovation in Sustainability(サステナビリティにおけるイノベーション)」、「Philanthropy Service Offering(慈善活動関連サービス)」、「NextGen Support(次世代支援)」の各部門で世界最高のプライベートバンクとしての評価を得ました。さらに「PWM Wealth Tech Awards 2025」では、「ESGテクノロジーにおける最優秀プライベートバンク」に選出されました。

LGT会長のマックス・フォン・ウント・ツー・リヒテンシュタイン公子は、次のように述べています。「LGTの2025 年上半期は、困難な地政学的・経済的環境にもかかわらず、収益面・コスト面ともに極めて好調に推移し、大幅な増益を達成しました。 長年にわたり一貫して推進し、魅力的な新規市場へ道を開いてきた国際的な成長戦略は、着実に進展を続けています。私たちは、ファミリー経営の企業としての魅力的な投資商品と品質への強いこだわりを通じて、世界中のお客様に信頼されるパートナーであり続けることを目指しています。」

2025年6月30日現在の主要財務指標




1 LGT の CET1比率は、Tier1自己資本比率および総自己資本比率と同じです。
2 2025 年上半期に完了したオーストラリア・コモンウェルス銀行のプライベートアドバイス事業の買収に伴いLGTに入社した38名の従業員を含みます。

半期財務諸表は監査の対象外です。

LGT について
LGT は、リヒテンシュタイン公爵家が 90 年以上にわたりオーナーを務める国際的なプライベートバンキングおよびアセットマネジメントグループです。2025年6月30日現在、LGT は富裕層や金融機関のお客様から 3,596 億スイスフラン(4,516億米ドル)の運用資産残高 (AUM)を管理しています。ヨーロッパ、アジア、米国、オーストラリア、中東の30以上の拠点に 6,000 名を超える従業員を擁しています。詳細は www.lgt.com をご覧ください。

  • はてなブックマークに追加

八王子経済新聞VOTE

「八経」こと八王子経済新聞に期待する記事は?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース