プレスリリース

日本ペイント「HAPPY PAINT PROJECT」で神奈川県の小田原市立酒匂小学校でのペイントイベントに協力

リリース発行企業:日本ペイントホールディングス株式会社

情報提供:

日本ペイント株式会社(本社:東京都品川区、以下、当社)は、2025年3月6日に神奈川県の小田原市立酒匂小学校(以下、同校)の児童による体育器具庫と鉄棒へのペイントイベント(以下、本イベント)に塗料を提供いたしました。また、株式会社 フジミ(以下、同社)様および、大塚刷毛製造株式会社(神奈川支店、神奈川県横浜市)様からは副資材をご提供いただきました。

本イベントは、同校の体育器具庫壁面の劣化が進み、在校生徒から「塗装できれいにしたい」という声があったことから企画されました。また、器具庫の隣に設置されている鉄棒も、既存塗膜が剥離していたため、塗装を行うことになりました。

イベントの約1か月前から、同校教員・同社社員・当社神奈川営業所員が連携し、塗装箇所の洗浄や下塗りを行いました。イベント当日は卒業を控えた6年生の児童全員で考えたデザインに沿って、絵を描きました。塗料を混ぜ合わせ希望の色を作成するなど、楽しみながら塗装を行い、体育器具庫と鉄棒がとても色鮮やかになりました。















同校児童からは「自分たちで塗装し美しくなった作品を、卒業しても将来、また観に帰ってきたい」とうれしい感想がありました。同社からは、「塗料を身近に感じ、塗装できれいになる喜びを感じていただけるイベントとなりました。在校生の子どもたちも、器具庫と鉄棒がきれいになり感謝と喜びを感じられたと思います」とコメントを頂きました。
当社は、今後もペイントを通じて社会に幸せを届ける活動に取り組んでまいります。

【開催概要】
- イベント名: 小田原市立酒匂小学校卒業生記念塗装イベント
- 主催:小田原市立酒匂小学校
- 協力:副資材 株式会社 フジミ大塚刷毛製造株式会社 / 塗料 日本ペイント株式会社
- 内容:生徒による体育器具庫壁面と鉄棒へのペイント
- 日時:2025年3月6日(塗装準備:2025年1月末~)
- 場所:小田原市立酒匂小学校(〒256-0816 神奈川県小田原市酒匂五丁目15番3号)
- 参加人数:程度児童55名、教員3名程度
- 被塗物: 体育器具庫壁面、鉄棒
- 提供塗料:
- 下塗り  パーフェクトフィラー(製品ページはこちら)※一部で使用
- 上塗り 水性ファインSi(製品ページはこちら


【HAPPY PAINT PROJECTについて】
日本ペイント株式会社が「塗料を通じて社会に幸せをお届けする」というコンセプトで2017年から実施し始めたCSR活動です。この活動の一環として全国各地で地域貢献のために、様々なペイントイベントも実施しています。イベントを通じて、地域活性化へのご支援、学校教育へのサポート、子供たちのいい思い出作り等、ペイントアートによる社会課題の解決、地域貢献とともにペイントの楽しさを世の中に伝え、新たな塗料・塗装文化の創造にも役立っております。同プロジェクトは、現在(2025年3月末時点)まで全国各地で累計171回のイベントを実施し、累計の参加人数が約10,900名に達しています。また、2019年より「ペイントでハッピーをお届けしたい」という思いから、「HAPPY PAINT PROJECT」というプロジェクト名を付けております。
CSR活動URL:https://www.nipponpaint.co.jp/csr/

HAPPY PAINT PROJECT Instagramアカウント
もぜひご覧ください。
@happypaintproject_nipponpaint





【お問い合わせ先】
日本ペイント株式会社 広報室 柳谷・吉本
TEL:03-5479-3616  E-mail:nptumarkpr@nipponpaint.jp

  • はてなブックマークに追加

八王子経済新聞VOTE

「八経」こと八王子経済新聞に期待する記事は?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース