株式会社磁気研究所(本社:東京都千代田区、代表取締役:齋藤邦之)は、物理的セキュリティ製品「Smart Keeper(スマートキーパー)」シリーズのラインアップを拡充し、法人向け提案を強化しています。
ネットワーク対策だけでは防げない企業のリスク
情報漏えいリスクは年々深刻化しており、業務用PCから私物のUSBメモリに顧客情報をコピーするなどの不正行為が後を絶ちません。さらに、テレワークの普及により、業務端末がオフィスの外で使用される機会が増加。USBメモリやSDカード、有線LAN接続を通じて、企業の目が届かない場所で情報漏えいやマルウェア感染のリスクが高まっています。ネットワークレベルでの対策は進んでいる一方で、「物理的なセキュリティ対策」の重要性があらためて注目されています。
あらゆるポートを“物理的に”ガードSmart Keeper
Smart Keeperは、ポートを専用ロックモジュールで物理的に封鎖することで、情報の持ち出し・持ち込みを未然に防ぐセキュリティ対策製品です。USB、LAN、HDMIなど幅広いポートに対応しており、物理的なセキュリティ対策として、多くの企業に導入いただいております。
製品ラインナップ
■ USB関連
USB Type-A / B / C、Mini / Micro-USB、USBハブ、セキュアドライブ等
■ ネットワーク関連
LANポート、LANケーブル、光ファイバー、RJ11(電話回線)、BNC 等
■ PCロック関連
鍵タイプ、コンビネーション(ダイヤル式)、ノートPC対応ロック 等
■ その他ポート対応
HDMI、DVI、SD / CFカードスロット、ディスプレイ端子(VGA)、シリアルポート(RS-232)等
各種ご用意しています。
こんなときにおすすめ!
■ 社内PCのセキュリティ強化に
私的デバイスの接続を防ぎ、情報漏えい・ウイルス感染を抑止。
■ 来訪者用PCの安全管理に
共用端末の不正利用やマルウェア感染を未然に防止。
■ 学校・公共施設での端末管理に
図書館や公共スペースでの不正操作・データ持ち出しを防ぐ。
■ 重要データを扱う部署の情報保護に
USBやSDカード経由の機密情報流出リスクを物理的に遮断。
■ リモートワーク用PCの貸与管理に
自宅環境でも接続制限を徹底し、情報漏えいを防止。
▽小ロットでの購入はこちらから
▼公式ショッピングサイト FLASH STORE
https://flashstore.jp/view/category/ct385
▼公式Amazon FLASH STORE
https://www.amazon.co.jp/stores/page/8E82CBA7-703B-488A-BF49-ABCD746CB8E1?ingress=0&visitId=71dc68ba-7b0c-47d3-a7a6-9d2d90414b80&ref_=ast_bln
▼公式楽天ショップ FLASH STORE
https://www.rakuten.co.jp/flashstore/contents/smartkeeper/
▼公式au PAY マーケット FLASH STORE
https://wowma.jp/user/92215382/shopcategory/1500439035?sort1=shopdisp,a&sort2=ppop30,d
▽大量導入のご相談はこちら
詳細を見る
秋葉原駅前の直営店舗「MAG-LAB」でも様々な商品を販売中!
秋葉原駅 昭和通り口より徒歩30秒
直営店舗「MAG-LAB」
東京都千代田区神田佐久間町1-17
営業時間 9:00~20:00
定休日なし
【株式会社磁気研究所とは】
株式会社磁気研究所は、1979年に日本一の電気街・秋葉原で創業。
フロッピーディスクなど記録メディアの専門商社として成長し、現在はモバイルバッテリーやUSBメモリといったデジタル製品も多数展開中。「手頃で高品質な製品を、もっと身近に」をコンセプトに、日々進化するライフスタイルに寄り添う製品づくりを行っています。
【会社概要】
会社名 :株式会社磁気研究所 (Magnetic Laboratories Co., Ltd)
設立 :1979年7月
資本金 :1億円
代表者 :代表取締役 齋藤邦之
従業員数:120名
事業内容:デジタル家電・パソコン周辺機器の開発・製造・販売、データ復旧・コンバージョン
お問い合わせ:https://forms.gle/MreeeHdcV3e2LLp87
詳細を見る
※営業目的のお電話は、運営に支障をきたすのでご遠慮ください。