
八王子で8月5日、最高気温40.3度を観測し、観測史上1位の値を更新した。
八王子のアメダスの観測地点は八王子市役所近くに設けられている
全国各地で高温となることが予想された同日。全国に914ある観測地点のうち、14時時点で704地点が30度以上の真夏日に、276地点が35度以上の猛暑日に、それぞれなるなど厳しい暑さとなり、群馬県伊勢崎市では14時26分に41.8度を観測した。
同日11時に気象庁が発表した天気予報では、最高気温が39度になると予想された八王子。気象庁によると、気温は7時前に30度、10時台に35度を超え猛暑日となった。その後も気温は上昇し、13時58分に40.3度を観測。昨日より2.3度、平年より8.1度、それぞれ高い値となり、15時時点では全国9位の暑さとなった。これは2020年8月11日に観測され、これまで八王子の8月の日最高気温の1位で、観測史上1位でもあった39.3度を上回る記録。1976(昭和51)年の統計開始以来になる観測史上1位の値を更新した。
この暑さでXには「八王子やばい」「フライパンの上にいるみたい」「ガチでヤバい」などさまざまな投稿が見られた。
環境省と気象庁は連日、東京都に「熱中症警戒アラート」を発表するなどして暑さへの警戒を呼びかけている。