見る・遊ぶ

ピューロランドで夏イベント開催へ 祭りとレトロがテーマ

新コスチュームを着用したキャラクター © 2025 SANRIO CO., LTD. TOKYO, JAPAN 著作 株式会社サンリオ

新コスチュームを着用したキャラクター © 2025 SANRIO CO., LTD. TOKYO, JAPAN 著作 株式会社サンリオ

  • 6

  • List
  •  

 季節イベント「ピューロランドネオナツマツリII」が7月11日、サンリオピューロランド(多摩市落合)で始まった。

飾り付けられたエントランスホール

[広告]

 「マツリ×レトロ」をテーマにした今年の夏のイベント。このタイトルで夏のイベントを行うのは昨年に続き2回目。今年は体験型コンテンツを強化する。

 期間中、3階エントランスホールにあるゲートをちょうちんで飾り付け、ネオンで飾ったフォトスポットを用意し記念撮影ができるようにする。

 1階エンターテイメントホールでは、「ネオエンニチ」を行う。シューティングゲームやピンボールなど4種類のゲームで遊べる有料コーナーのほか、キャラクターの形をした花火が打ち上がり、キャラクターと花火大会を共にしているような没入体験ができるという体験型インスタレーションフォトスポットなどを用意する。

 「ハローキティ」「ディアダニエル」「バッドばつ丸」「シナモン」「マイメロディ」「クロミ」「ポムポムプリン」「ウサハナ」「タキシードサム」「ハンギョドン」の各キャラクターが日替わりで登場するステージや、今回のイベントに合わせたコスチュームを着たキャラクターと1分間対面し、写真や動画を撮影できる事前予約制の有料プログラムも用意する。

 キャラクターをモチーフにしたCD風キーホルダーやミニミラー(共に全6種)などのグッズを販売する。1階キャラクターフードコートでは、「ハローキティのKAWAII★ネオナツマツリII ビーフカレー」「マイメロディの浴衣でおめかし♡BIGえびフライピンクカレー」「クロミのぴりっと旨(うま)辛!夜店の黒胡椒(こしょう)チーズカツカレー」(各1,600円)などのフードメニューを販売する。

 同園広報担当者は「昭和・平成の懐かしさと現代らしい新しさを融合させた。来場者全員が童心に帰りながらも今の感性で楽しめる体験を多数用意している」と話す。

 営業時間はウェブサイトで案内する。入場は事前予約制。9月2日まで。

八王子経済新聞VOTE

「八経」こと八王子経済新聞に期待する記事は?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース