プレスリリース

【羽田国際中学校】 2026年4月開校予定 ティザーサイトOPEN!

リリース発行企業:学校法人 簡野学園

情報提供:




羽田国際で、伸びる、羽ばたく https://www.kanno.ac.jp/haneda/jhs/
学校法人簡野学園(東京都大田区 理事長:簡野裕一郎)は羽田国際中学校(2026年4月開校予定 認可申請手続き中/学校設置計画承認済み)のティザーサイトをOPENしました。
2024年に開校した羽田国際高等学校(東京都大田区)は、初年度から非常に多くの方から注目いただき、今年度の学校説明会も、昨年度を上回る受験生・保護者にご参加いただきました。
 そして次なるステップとして、羽田国際は、校訓である「清・慎・勤」と教育コンセプトである「GLOCAL Thinking」を土台に「Think Globally, Act Locally」を合言葉に中高6年間の一貫教育で更に進化させるため、羽田国際中学校を開校する予定です。ティザーサイトでは、羽田国際の魅力、今度の学校説明会や入試についての情報などを順次アップしていきますので、ご注目ください!

■羽田国際中学校 ティザーサイト
https://www.kanno.ac.jp/haneda/jhs/

キックオフミーティング(プレ説明会)4/19(土)開催決定!



認可前ではありますが、少しでも早く羽田国際の情報を知りたい!とのお声から、このたび、羽田国際中学校のキックオフミーティング(プレ説明会)を4月19日(土)に開催することを決定しました。キックオフミーティングでは、新校 羽田国際中学校の教育コンセプトや教育・施設のアピールポイントを一部ご紹介します。これまで説明会の日程を気にかけていただいた皆様はもちろん、初めて羽田国際を知った皆様も、ぜひご参加ください!
ご予約方法はティザーサイトにご案内しております。お席には限りがございますので、ご予約はお早めにお願いいたします。https://www.kanno.ac.jp/haneda/jhs/

■イベント名
キックオフミーティング(プレ説明会)

■日時
4月19日(土)14:00~15:30

■対象
新小学6年~4年生・保護者様

■開催場所
羽田国際高等学校

■所在地
〒144-8544 東京都大田区本羽田1-4-1 
羽田国際高等学校〈京急空港線 糀谷駅 徒歩7分〉
TEL 03-3742-1511

■予約方法
ティザーサイト
https://www.kanno.ac.jp/haneda/jhs/


新南館


新南館

学校法人 簡野学園
羽田国際中学校・高等学校
中学準備設置室

〒144-8544 東京都大田区本羽田1-4-1
TEL:03-3742-1511 FAX:03-3742-1534
京浜急行空港線 「糀谷駅」下車 徒歩7分

  • はてなブックマークに追加

八王子経済新聞VOTE

「八経」こと八王子経済新聞に期待する記事は?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース