プレスリリース

「Xiaomi Master Class」2025年第一弾、ライカ京都店で開催。Xiaomi 15 シリーズ購入者を対象に、初の関西エリアで実施。

リリース発行企業:小米技術日本株式会社

情報提供:

小米技術日本株式会社(以下「シャオミ・ジャパン」、本社:東京都港区、取締役社長:大沼 彰)は、世界の様々な国や地域にて展開されている「Xiaomi Master Class supported by Leica」を実施します。2024年の日本初開催に引き続き、2025年上半期は伝統と格式のある町・祇園に構えるライカ京都店で開催する予定です。ライカを愛用する写真家のコハラタケル氏を講師として招聘し、Xiaomi 15 Seriesで撮影するときに新たに得られた体験を語ってもらいつつ、ストア内や周辺の環境を活用しながら、Xiaomi最新フラッグシップスマートフォンによる撮影の楽しさを一緒に体験する内容となります。



■Xiaomi Master Classとは
Xiaomi Master Classは、プレミアムな体験価値を提供するスマートフォン写真講座プラットフォームです。世界的に有名なフォトグラファーと共に、オンラインおよびオフラインのレクチャーコース、ワークショップ、写真展を世界中で開催しています。
2023年から開始されたXiaomi Master Classは、ライカとのコラボレーションによって強化され、新たなスタートを切りました。このパートナーシップは、デバイスに内蔵する最先端のイメージング技術と経験豊富な専門家により、さらなる高い体験価値を参加者にお届けします。
日本伝統の雰囲気を醸し出すライカ京都店では、ライカの現行製品をフルラインアップで取り揃え、ゆったりとした雰囲気の中、存分にライカカメラ製品をご覧いただけます。
美しい京都・祗園を舞台にした上質な空間で、ライカカメラ、そしてXiaomi製品、写真文化を愛するユーザーが、講師のコハラ氏と交流しながら、スマートフォンで実現する軽快なワークフローを磨き上げ、さらなる写真撮影の楽しさを体験することができます。
■講師紹介


コハラ タケル写真家。Leica Q3を愛用。

1984年生まれ、長崎県出身。
建築業を経てフリーのライターとして経験を積み、その後フォトグラファーに転身。SNSを含むweb媒体での広告写真を中心に活動する傍ら、山本文緒『自転しながら公転する』島本理生『あなたの愛人の名前は』文庫版など書籍カバーにも写真が採用されている。2023年にはライカギャラリー東京・京都にて写真展「撮縁」を開催。





講師コメント:
スマートフォンのカメラ機能が向上したことで、写真の撮り方も変わりつつあると感じています。ラフに撮る人もいれば、真剣に撮る人もいるでしょう。Xiaomi最新のフラッグシップスマートフォンの撮影体験を、京都の街とともにぜひ味わってみてください。
■開催概要
イベントプログラム:ご挨拶及び、ライカ京都店内見学
          講師のコハラ氏によるXiaomi 15 Series撮影手法の座学
           フォトウォークに関する説明
           フォトウォーク
           ライカ京都店に戻り、交流
           閉会の辞
参加対象     :Xiaomi 15 Seriesをご購入いただいた方
             ※2025年4月15日(火)までにご購入いただくと以下の特典が適応されます。
イベント参加料金 :無料
開催時間     :5月24日(土)
           第一ターム:11時00分~13時00分
           第二ターム:14時30分~16時30分
             ※内容は同一で、どちらかにご参加いただきます。
開催場所     :ライカ京都店
           〒605-0074 京都府京都市東山区祇園町南側570-120
           応募方法&注意事項:こちらにてご確認ください。

(参考情報)
■Xiaomi 15 Ultra購入者特典
特典1.概要:Xiaomi 15 Ultraの発売を記念し、2025年4月15日までに購入し、4月22日までに応募したお客様限定で「Xiaomi 15 Ultra Photography Kit Legend Edition」をプレゼント。※

 対象機種:Xiaomi 15 Ultra
 特典内容:Xiaomi 15 Ultra Photography Kit Legend Edition
 対象販売チャネル:MVNO / 家電量販店 / Xiaomi Store / 各Xiaomiオンラインストア
 購入期間:2025.3.13(木)~2025.4.15(火)
 応募期間:2025.3.18(火)~2025.4.22(火)
 応募方法:
 オンラインもしくはXiaomi Storeで購入したお客様
 対象期間(3月13日~4月15日)にXiaomi 15 Ultraを購入すると、
 Xiaomi 15 Ultra Photography Kit Legend Editionを同梱送付でプレゼント。
 ※Amazonで購入する際は、必ず「Xiaomi 15 Ultra Photography Kit Legend Edition」をカートに入れるようにお願いいたします。

 家電量販店でご購入したお客様
 対象期間(3月13日~4月15日)にXiaomi 15 Ultraを購入し、
 以下のサイトにて応募することで無料配送いたします。
 https://www.mi.com/jp/event/xiaomi-15-ultra-premiere

■Xiaomi 15購入者特典
特典1.概要:期間内で、Xiaomi 15をご購入&ご応募のお客様はもれなくXiaomi Smart Band 9をもらえる。

 対象機種:Xiaomi 15
 特典内容:Xiaomi Smart Band 9
 対象販売チャネル:全販売チャネル
 購入期間:2025.4.1(火)~2025.4.15(火)
 応募期間:2025.4.1(火)~2025.4.22(火)
 詳細について:https://www.mi.com/jp/event/xiaomi-15-premiere

Xiaomi Japanについて
小米技術日本株式会社(以下シャオミ・ジャパンと表記)は、Xiaomiの日本現地法人として、2019年12月に日本市場に参入して以来、グローバルで展開するグローバルで展開する最先端のスマートフォンやIoT製品を数多く販売しています。
シャオミ・ジャパンは、スマートフォンにおいては、SIMフリー市場に加え、2020年よりキャリア市場にも進出し、グローバルでの製品力に加え、ローカライズを推進。フラッグシップモデルからエントリーモデルまで幅広いラインナップにより、消費者のニーズに対応しています。
また、IoT製品においては、スマートバンドやスマートウォッチ、完全ワイヤレスイヤホンなどウエアラブル製品、Xiaomi TVなどAV製品、ロボット掃除機をはじめ、幅広いカテゴリーのスマートホーム製品を多数発売しています。
Xiaomi について
Xiaomi Corporation(以下Xiaomiと表記)は2010年4月に設立され、2018年7月9日(1810.HK)に香港証券取引所のメインボードに上場しました。Xiaomiは、IoTプラットフォームで接続されるスマートフォンとスマートハードウェアを核とした家電およびスマートデバイスを製造する企業です。
Xiaomiは「ユーザーの友となり、最もクールだと"心から"思ってもらえる企業になる」というビジョンを掲げ、イノベーション、高品質なユーザーエクスペリエンス、効率的な運営を追求しています。当社は、世界中の誰もが革新的なテクノロジーを通じてより良い生活を楽しめるように、適正な価格で優れた製品を製造し続けています。
Xiaomiは、世界をリードするスマートフォン関連企業の1つです。2024年9月、自社ファームウェアの月間アクティブユーザー数(MAU)は世界中で約6億8,580万に達しました。当社はまた、世界をリードするコンシューマIoT(AI+IoT)プラットフォームを確立しており、2024年9月30日時点で、8億6,140万台以上のスマートデバイス(スマートフォン、ラップトップ、タブレットを除く)が自社のプラットフォームに接続されています。2023年10月、Xiaomiは「ヒューマン×カー×ホーム」というコンセプトで、パーソナルデバイス、スマートホーム製品、電気自動車をシームレスに融合させるよりスマートなエコシステムを目指し、戦略をアップグレードしました。そして、Xiaomiは常にユーザーを大切し、より包括的でシームレスな製品体験を提供します。現在、Xiaomi製品は世界中の100を超える国と地域で販売されています。Xiaomiは2024年8月、6年連続で「Fortune Global 500」にランクインしています。

  • はてなブックマークに追加

八王子経済新聞VOTE

「八経」こと八王子経済新聞に期待する記事は?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース