プレスリリース

「BICYCLE-E・MOBILITY CITY EXPO 2025」6月11日(水)・12日(木)、東京・西新宿(新宿住友ビル三角広場・屋内イベント空間)で開催

リリース発行企業:株式会社ライジング出版

情報提供:

入場無料




巨大ビジネスシティ西新宿の新宿住友ビル三角広場(屋内イベント空間)で開催!



X始めました!@BECExpo
フォローお願いします!!





 
「BICYCLE-E・MOBILITY CITY EXPO 2025~自転車・電動モビリティまちづくり博」が6月11日(水)・12日(日)の両日、東京・西新宿の新宿住友ビル三角広場(屋内イベント空間)で開催されます。
 本展示会にはEV(電気自動車)、EVトラック、電動バイク、電動・水素自転車、EV充電インフラ機器、駐輪・駐車場機器などが一堂に集結し、次世代交通システムの有り様を展望いたします。本イベント10周年を迎えた今年は例年にも増して多彩な新型モビリティ、インフラ新製品が登場!
 三菱ふそうトラック・バス、古河電気工業、トヨタ車体、椿本チエイン、アパテックモーターズ、ENEOS、東光高岳、ダイヘン、日東工業、ニチコン、新電元工業、エネゲート、三洋貿易、太陽誘電、丸石サイクル、アイキューソフィア、東海技研、アマノ、サポートマーケティングサービス、OSS、YOUON JAPAN、東亜道路工業、VECTRIX JAPAN、ベルエナジー、山下PMC、シゲオー、EVワイヤレス給電協議会、エネルギー技術革新機構など注目企業・団体の魅力製品が集結! 
 出展各社・各団体が世に問う最新鋭EV、EVトラック、電動バイク、電動三輪車、回生充電電動アシスト自転車、水素自転車、新機能搭載の電動バイク、電動カート、電動車いすなど多種多彩な電動モビリティが大競演。さらにはEV充放電インフラ機器、EVワイヤレス給電システム、EVバッテリー診断システム、高機能パーキング機器、不正駐輪防止システム、災害救助車・防災システムなど本イベントならではの注目機能商品が展示・提案されます。
 本展示会はこれらのニューモビリティを利活用した次世代型交通システム、移動・物流システムを展望するエキサイティングな展示イベントです。モビリティ社会の現在地と未来形。次世代交通社会の展望は新たなビジネスチャンスの展望でもあります。展示会場でモビリティ変革期のさまざまな動向を目撃してください。

<報道関係者の皆様へ>
本展示会の取材を希望される方は下記より事前のお申し込みをお願いいたします。
https://forms.gle/SaJc75CMNX8GcG878
 












































【開催概要】
◆名称 : 「BICYCLE-E・MOBILITY CITY EXPO 2025 ~自転車・電動モビリティまちづくり博~」
◆開催期間 : 2025年6月11日(水)・6月12日(木)10:00~17:00
◆会場 : 新宿住友ビル三角広場(屋内イベント空間)(東京都新宿区西新宿2丁目6番1号)
◆展示会URL:https://bicycle-emobiexpo.co.jp
◆出展・集客対象:全国の自治体、デベロッパー、駐輪場・駐車場関連業者、自動車・自転車販売店、自転車・EV関連業者、自動車利用者、サイクリスト、EV愛用者、道路・建築関連業者、物流関連業者、情報・通信関連企業、防犯・セキュリティ関連業者、スポーツ・健康関連企業、鉄道・交通関連企業、商業施設・公共施設・オフィスビル・学校関係者、リゾート地・商店街関係者、食品デリバリー関連業者、各種団体関係者、海外の自転車・EV業界関係者、etc
◆主催:BICYCLE-E・MOBILITY CITY EXPO 2025 実行委員会(運営事務局:株式会社ライジング出版)    
◆ 後援:自転車活用推進議員連盟、自転車活用推進本部、国土交通省、経済産業省、スポーツ庁、東京都、自転車を活用したまちづくりを推進する全国市区町村長の会、一般社団法人CHAdeMO協議会、一般社団法人次世代自動車振興センター、全国自転車施策推進自治体連絡協議会、公益財団法人東京都環境公社(クール・ネット東京)、一般社団法人自転車協会、一般財団法人自転車産業振興協会、一般財団法人日本自転車普及協会、一般社団法人全日本実業団自転車競技連盟、一般社団法人自転車駐車場工業会、NPO法人自転車活用推進研究会、日本自転車軽自動車商協同組合連合会、東京都自転車商協同組合、一般社団法人日本シェアサイクル協会、一般社団法人日本自動車車体補修協会
◆協力:警視庁交通部

  • はてなブックマークに追加

八王子経済新聞VOTE

「八経」こと八王子経済新聞に期待する記事は?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース