買う

「萌え寺」了法寺に新グッズ 地元染物業者と「手ぬぐい」コラボ開発

手ぬぐいを基に抱き枕にしたものを持つ室井さん(左)とモノクロバージョンを手に持つ眞華部さん(左)

手ぬぐいを基に抱き枕にしたものを持つ室井さん(左)とモノクロバージョンを手に持つ眞華部さん(左)

  • 0

  • List
  •  

 「萌(も)え寺」として知られる松栄山了法寺(八王子市日吉町)が8月中旬から、新グッズの「了法寺てぬぐい」の販売を始めた。

新グッズは了法寺の販売コーナーでも扱っている

[広告]

 同寺の企画に携わる八福(元本郷町1)とグッズ製作などを手掛ける眞誠(弐分方町)、染物業を営む勝田ナセン(小比企町)の3社がコラボし出来あがった今回の新グッズ。同寺オリジナルキャラクター「とろ弁天」をメーンに据えたピンク色のものと、キャラクターを使用しながら和柄に仕上げたモノクロバージョンの2種類を用意する。

 「手ぬぐいは正月などイベントごとに欲しいという声が上がり、ずっと作りたかった」と八福の室井さん。眞誠の眞華部加奈子社長が勝田ナセンを見つけ、コンタクトを取ったことから話が動き出したという。「手染めで作れるので、オンデマンド印刷のインクジェットよりもリアルにできる。工場見学もして、オール八王子で作り上げた」という。

 同寺院の入り口に設置しているキャラクター看板に使われている「とろ弁天」のデータを基にデザインを制作。モノクロバージョンでは、家内安全など言い伝えのある文様を取り入れるなど細かな工夫も凝らしたという。「浮世絵の雰囲気を再現したかったので、どこまで細い線が出せるのかが気になったが、細い線もかなり再現できた。染める回数で色味も変わるので何回もチェックしたが、単純そうに見えるモノクロのほうが染め職人にすると腕の見せ所だったと聞いた」と眞華部さん。

 「クオリティーは想定以上。和風にマッチしているし、洗うといい感じになる」と室井さん。眞華部さんも「色を変えても風合いが変わっていいのでは。黒はハンカチサイズにしてもいいかも」と話す。ピンクバージョンについては2枚を縫い合わせることで小型の抱き枕カバーにもでき、「痛車の助手席にもぴったり」とも。「八王子で作れるものにこだわってグッズを作っているので、今後も何かやりたい」と意気込む。

 価格は1,200円。同寺院のほか、道の駅「八王子滝山」(滝山町1)などで販売する。

八王子経済新聞VOTE

「八経」こと八王子経済新聞に期待する記事は?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース