![チームごとに作戦を立て、街中を巡る(写真提供=八王子市観光課)](https://images.keizai.biz/hachioji_keizai/headline/1479440842_photo.jpg)
八王子市北部の加住地区で2017年2月26日、チェックポイントを巡って写真を撮影する「八王子フォトロゲイニング滝山」が開催される。
地図と写真を基にチェックポイントを巡って得点を集める「フォトロゲイニング」。チェックポイントでは訪れた証拠として、見本の写真と同じ構図で撮影することが求められる。
今回は日本フォトロゲイニング協会の監修を受け、市制100周年記念事業の一環として開催。国史跡の滝山城跡や地元の米「高月清流米」の産地である高月町などがある加住地区を舞台に、半径5キロ×7キロ程度の範囲を巡る。
八王子オリジナルのイベント要素として街中に甲冑(かっちゅう)をつけた武士が登場し、それを写真に撮ることでもポイントが進呈される。
観光とスポーツが融合したイベントを開くことで市内外に街の魅力を紹介するのが狙い。実行委員会事務局が置かれている八王子市観光課の平本博美課長は「滝山城跡や田園風景などは地域の方でもまだまだ知られていない。新しい発見ができる、市民が楽しめるイベントだと思うし、八王子以外の方にも参加してほしい」と呼び掛ける。
参加申し込みはホームページで受け付ける。「男子」「女子」「ファミリー」、男女各1人以上の「混合」の4つのカテゴリーの中から、それぞれ2~5人のチーム単位で申し込む。参加費は一般=2,500円、中学生以下=1,000円。定員は約300人。受け付けは12月16日まで。
イベント当日は10時開始。雨天決行、荒天中止。