食べる

京王プラザホテル八王子で「ゆるキャン△」ビュッフェ 2年ぶりに開催

「ゆるキャン△」とのコラボイベントを行う京王プラザホテル八王子

「ゆるキャン△」とのコラボイベントを行う京王プラザホテル八王子

  • 10

  • List
  •  

 京王プラザホテル八王子(八王子市旭町)が4月1日、アニメ「ゆるキャン△」シリーズとコラボした期間限定イベント「『ゆるキャン△』と楽しむ美味しいホテルブッフェ」(原文ママ)を始めた。

作中で登場した料理を再現

[広告]

 同ホテル2階レストラン「ル クレール」を会場に行う同イベント。2023年4月に同作品とコラボしたイベントを行って以来、2年ぶりの開催となる。

 期間中、昨年4月からテレビ放映された「ゆるキャン△ SEASON3」をイメージした料理を提供する。用意するメニューは、「志摩リン特製 ほうれん草とたっぷりトマトのパスタ」「なでしこ特製 半熟オムレツとダムカレー(ビーフシチュー)」「あおいと恵那の特製ピザ生地で作るお好み焼き」「鳥羽先生おすすみお花見ジンギスカン」「サモエド犬『はんぺん』のモフモフチーズムース」など。利用客にはオリジナルコースターを配布する。

 同ホテル広報担当者は「今回のビュッフェでは、シーズン3にある志摩リン、各務原なでしこ、土岐綾乃の大井川キャンプと、大垣千明、犬山あおい、斉藤恵那のバスキャンプに登場するキャンプ飯や、道中で出会う料理を再現した。スイーツでは、『ゆるキャン△』の魅力である夕焼けに染まる富士山の美しい風景や、もふもふとしたサモエド犬をイメージしたスイーツなどパティシエが創作するかわいらしく、楽しいスイーツを用意する」と話す。

 「『ゆるキャン△』をイメージした料理やスイーツを堪能しながら、アニメを既に見たお客さまには物語を振り返りながら彼女たちの友情と楽しくキャンプするシーンを回想していただきたい。まだアニメを見ていないお客さまにも『ゆるキャン△』の魅力が伝わるような料理とスイーツで、ほっこりするような癒やしの時間を楽しんでもらえたら」とも。

 「ゆるキャン△」は、漫画家の「あfろ」さんが原作を手がけるキャンプをテーマとした漫画。2015(平成27)年に雑誌「まんがタイムきららフォワード」(芳文社)で連載が始まり、現在は同社のスマートフォン向けアプリ「COMIC FUZ(コミックファズ)」で連載されている。2018(平成30)年・2021年・2024年にテレビアニメ化、2022年にアニメ映画化、2020年・2021年にテレビドラマ化された。

 開催時間は、ランチは平日=11時30分~15時15分、土曜・日曜・祝日=11時30分~13時15分、13時30分~15時15分。ディナーは17時~21時(日曜は20時まで)。料金は、ランチは大人=4,000円(土曜・日曜・祝日=4,800円)、小学生=2,500円、4・5歳=1,200円。ディナーは大人=6,000円(土曜・日曜・祝日=6,500円)、小学生=3,500円、4・5歳=1,200円。6月1日まで。

八王子経済新聞VOTE

「八経」こと八王子経済新聞に期待する記事は?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース