プレスリリース

まるで食べる流氷体験?!構想期間10年の“新感覚” キャンディなど 全4種が登場!PAPABUBBLEのひんやり氷シリーズ 7月10日より発売

リリース発行企業:株式会社PAPABUBBLE JAPAN

情報提供:

 Craft Candy Theater「PAPABUBBLE/パパブブレ」は、暑い夏に目でも舌でもひんやりとした清涼感が楽しめる、まるで氷のようなキャンディシリーズを、7月10日(木)より全国店舗及びパパブブレ公式サイト(https://papabubble.co.jp/collections/ice-candy_2025)にて発売いたします。



■ まるで氷菓。涼しさを閉じ込めた「氷キャンディ」
 透明度の高いシャンパンフレーバーのキャンディに、爽やかな酸味のグミを閉じ込めた、PAPABUBBLEの夏限定アイテムが今年も登場します。外側にはキシリトールをまとわせており、口に入れた瞬間から“ひんやり感覚”が広がる、見た目にも味わいにも清涼感あふれる一粒です。
そのまま楽しむのはもちろん、炭酸飲料に浮かべて少しずつ溶かしながら味わうのもおすすめ。グラスの中に広がる涼しさが、暑い夏のひとときを爽やかに演出します。
フレーバーは、パッションフルーツ、アセロラ、マスカット、レモンの全4種類。 見た目も味わいも楽しめる、夏にぴったりのキャンディです。
※シャンパンキャンディはアルコール度数0%

・氷キャンディ   税込み価格:740円








■ パリッ&もっちり新食感!夏を楽しむ「氷グミロリポップ」
 「氷キャンディ」に寄せられた「もっとグミがほしい!」という声にお応えし、グミを薄いキャンディでコーティングした新作の氷キャンディを発売。
つるんとした涼しげな見た目で、まるで氷のような透明感が特徴です。パリッとしたキャンディの食感と、中のもちっとしたグミの二重構造は、音フェチやASMR好きの方にも楽しんでいただける、パリッともっちりの絶妙な食感です。
棒付きで持ちやすく、写真映えもばっちり。「かわいい」「透明感」「涼しげ」といった夏らしさを詰め込んだ、思わずシェアしたくなる夏限定スイーツです。

・氷グミロリポップ(レモン)
・氷グミロリポップ(マスカット)   税込み価格:各種 640円








■ 構想10年。食感を追求した新感覚の“食べる流氷体験”
 約10年の構想を経て、「食べる流氷体験」が楽しめる新感覚のキャンディが完成しました。
しっかりとしたひんやり感を目指し、加熱温度や混ぜ方、粉末の粒度など、細かな工程まで徹底的に調整し後味が残らない、すっきりとした味わいに仕上げています。通常のキャンディ製法とは異なり、再結晶化の工程を含む独自技術で、ゆっくりと時間をかけて仕上げています(※製造工程動画は16倍速)
噛んだ瞬間にほろっと崩れ、冷たさがやさしく広がる独特の食感もポイントです。さらに、キシリトールを配合することで、口に入れた瞬間から清涼感が広がります。
フレーバーは、限定キャンディでも人気の「ホワイトサワー」と、ソーダ・パイン・レモンをバランスよくブレンドした「ブルーハワイ」の2種類をご用意。

パッケージには、光を受けてきらめく氷のようなクリアケースを採用。見た目にも涼しさを感じられる、夏にぴったりのデザインです。
舐めた瞬間の“シャリッ”とした食感、噛むことで広がる“ふわっ”とほどける口どけの新感覚なキャンディ体験をお楽しみください。

・流氷のカケラキャンディ(ホワイト)
・流氷のカケラキャンディ(ブルー)   税込み価格:各種 740円













■ 暑い夏にぴったり!“しゅわしゅわ感”がクセになる人気キャンディ
 毎年夏季限定で登場する、重曹入りの「しゅわしゅわキャンディ」が、今年も発売されます。
暑い季節にぴったりの爽快感と、口の中ではじける楽しい食感が特長のキャンディです。
キャンディを噛むと、しゅわっとした発泡感が口いっぱいに広がり、お子さまはもちろん、気分をリフレッシュしたい大人にもおすすめです。
毎年ご好評をいただいている夏の定番キャンディで、今年の夏も、“しゅわしゅわ感”あふれるユニークな食体験をぜひお楽しみください。

・しゅわしゅわミックス   税込み価格:各種 740円
・しゅわしゅわミックス キャニスター   税込み価格:各種 3,890円













PAPABUBBLEについて
ワクワクしなくちゃ、お菓子じゃない。

パパブブレ。
そこは、ただキャンディを売るだけのお店ではありません。
職人が、練って切って一からつくりあげる姿を、目の前で見られる。
その中から、あなただけのものを選べる。
一口食べれば、新しいおいしさが味わえる。
見て楽しい。選んで楽しい。食べて楽しい。
その時間はきっと、誰でも子供みたいな目をしてる。
そう、お菓子ってそもそも、
ワクワクするためにあるんだから。

2003年、バルセロナで生まれたパパブブレは、
伝統のアメ細工の技術をパフォーマンスにまで昇華しました。
名づけて”Craft Candy Theater“。
ここだけにしかない体験を、どうぞお楽しみください。

PAPABUBBLE Official Site
PAPABUBBLE Official X(旧Twitter)
PAPABUBBLE Official Instagram
PAPABUBBLE Official Facebook
PAPABUBBLE Official YouTube
PAPABUBBLE Official TikTok

  • はてなブックマークに追加

八王子経済新聞VOTE

「八経」こと八王子経済新聞に期待する記事は?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース