プレスリリース

ワインマンガの金字塔『神の雫』が、国宝・信州善光寺とコラボした前代未聞のプレミアムイベントを開催!

リリース発行企業:株式会社講談社

情報提供:





世界各国で翻訳され、稀代のワインマンガとして評価の高い『神の雫』と、創建1400年を誇る長野の名刹で国宝でもある善光寺がジョイントしたイベントが2025年1月に開催されます。(善光寺における特別な拝観体験+『神の雫』の世界感で演出されたプレミアムディナー)

このイベントは日本の歴史や伝統、文化の魅力をインバウンドへ向け発信することを目的としたグローバルな企画で、長野県や地元企業など官民が一体となった協力体制により行われます。



https://www.youtube.com/watch?v=s_4EKJg6yw8


<公式サイト>
https://jp.zenkoji-wine-tour.com/



2004年11月の連載開始当初より、イメージを駆使した独特のワイン表現が人気を博し、また多彩な情報、そしてその正確さからワイン愛好家はもちろん、ワイン生産者などの業界関係者からも高い支持を得る『神の雫』。

その人気は国境を越え、韓国では空前のワインブームの立役者に。2008年の4月には、ワインの本場・フランスでも出版が開始され、各巻1万部以上という異例のセールスを記録しました。また山下智久さん主演の日本、アメリカ、フランスの共同制作により放送・配信された国際ドラマ「Drops of God」が本年、第52回国際エミー賞で連続ドラマ部門を受賞したこともホットな話題です。







一方、信州善光寺はといえば、日本最古といわれる御仏を祀っており、ご本堂は1953年に国宝に指定されています。日本でも珍しい無宗派のお寺で、日本人の心の拠り所として深く広い信仰を得てきました。「一生に一度は善光寺参り」と言い伝えられ、全国から多くの信者や観光客が「善光寺参り」として訪れることで知られています。



そして、この(一見、相見えない)両者をつなぐものが長野ワインです。




かの地でのワイン生産の歴史は約130年ですが、長野ワインの重要なぶどう品種である「竜眼(りゅうがん)」は「善光寺ぶどう」とも呼ばれ、古くから栽培されています。もともとは食用ぶどうとして善光寺周辺でつくられたことが端緒で、決して食が豊かとはいえなかった時代、民衆のために善光寺が農地を解放したであろうことは想像に難くありません。
このような長野の風土と伝統、信仰、文化は目に見えない形で継承され、竜眼をはじめとする多くの長野ワインもいつしかその霊的ともいえる魅力を纏っています。

ちなみに長野が今、世界的に注目されているワイン産地であることはご存じでしょうか。標高差があり、日照が長く、雨量も少ないなどワイン用ぶどう栽培に非常に適した環境であり、また行政(長野県)の後押しもあり、小規模ながら高品質で個性的なワインをつくるワイナリーが急増しています。日本のみならず、海外でのワインコンクールでも多数の受賞実績を有し、今や日本のブルゴーニュ(フランスのワイン銘醸地)とも称されているのです。




本イベントでは善光寺での特別な儀式・拝観体験のほか、同寺社で行われるプレミアムディナーにおいては、軽井沢マリオットホテルシェフ・梅津充博氏が本ディナーの為に長野県が世界に誇る県産食材そして発酵食品を用いたオリジナルメニューを考案。そして、「長野の食とワインによる最高のマリアージュ体験をお届けする」というコンセプトをもとに、長野ワインアンバサダー/ソムリエ花岡純也氏が「NAGANO WINE」をオリジナルメニューに合わせて選定。極上のマリアージュを実現する為漫画「神の雫」原作者亜樹直氏が監修を務め、至高のディナーメニュー、ワインペアリングをプロデュースいたしました。

シェフ、ソムリエ、「神の雫」原作者によるワインテイスティング・試食会では、ソムリエが料理に合わせたNAGANO WINEを約30本厳選し、ディスカッションを重ねながらオリジナルメニューの1皿1皿に合う至高の「NAGANO WINE」を選定しております。 会場は、長野県長野市に所在する善光寺。善光寺は「一生に一度は善光寺詣り」と、多くの人々が参詣されるようになり、今も多くの人々の信仰を集める伝統ある名刹です。善光寺を守る寺であり、明治・大正・昭和天皇が滞在された歴史と伝統を持つ寺でもある「善光寺大勧進」にてプレミアムディナーをご体験いただきます。






『神の雫』は、作中の登場人物が、とあるワインを味わったときに感じた心のありようを、風景や絵画や音楽などになぞらえてイマジナリーに表現する場面が白眉であり最大の特徴です。

今回このイベントのために、原作者には長野ワインのイメージを喚起させるスピンオフストーリーを、漫画家にはそのストーリーからイメージされるイラストを描き下ろしていただきました。そこでは長野ワインを上村松園の美人画にたとえています。透明感があって華やかだけど控えめで何より優美で繊細...。さらに1400年前に創建され、宗派を問わず多くの人が訪れる善光寺のたおやかさ、時の流れがもたらす深遠さも感じとることができる、と語られています。

歴史ある場所には、人間の想像力を膨らませてくれる魔法の力が備わっているといいます。
『神の雫』と善光寺とのコラボによる、時空を超えた特別な体験イベントにぜひご注目ください。

【イベント開催情報】
■イベント名:
国宝・善光寺を御住職の解説で巡る特別拝観体験と、善光寺で体感する「NAGANO WINE」×「発酵食品」with『神の雫』プレミアムディナー
■公式サイト:https://jp.zenkoji-wine-tour.com/
■日程:2025年1月24日(金)/25日(土)/26日(日)
■開催場所:善光寺(長野県長野市大字長野元善町40-イ)

株式会社講談社
【本件に関する問い合わせ先】

講談社 IPビジネス部 石本洋一
電話:03‐5395‐1013 / 090‐8684‐1061
Mail:y-ishimoto@kodansha.co.jp

  • はてなブックマークに追加

ピックアップ

八王子経済新聞VOTE

「八経」こと八王子経済新聞に期待する記事は?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース