学ぶ・知る

高尾山薬王院で「神仏融合」の合同法要-地震や大雨など被災地の復興を祈願

神職から授けられた玉ぐしを捧げる高尾山薬王院の大山貫首

神職から授けられた玉ぐしを捧げる高尾山薬王院の大山貫首

  • 0

  • List
  •  

 高尾山薬王院(八王子市高尾町)で9月18日、北口本宮富士浅間神社(山梨県富士吉田市)、大山阿夫利神社(神奈川県伊勢原市)とともに災害からの復興を祈願する「災害被災地復興祈願三寺社合同法要」が行われた。

巫女が舞いを奉納

[広告]

 法要は今回で4回目。高尾山薬王院で行われるのは昨年9月以来1年ぶり。今回は東日本大震災をはじめ、日本各地での大雨による水害など、さまざまな災害からの復興を願って法要を行うことになった。

 当日は、会場となった同院本殿に同院の総代に加え、両神社の神職や北口本宮富士浅間神社の巫女(みこ)、富士講の先達者が参集。巫女による舞いの奉納や神職による同院の大山隆玄貫首への玉ぐしの授与など、1時間余りにわたり「神仏融合」の形で行われた。

 「こうした祈りの集いが、これからもますます親密な関係の中で行われていく事を心から願う」と大山貫首。「いくら祈っても何にもならないじゃないかと、そこで祈りをやめてしまったら、おしまいになってしまう」としたうえで、「私たちも微力だが、それぞれの立場で力を寄せ合い復興が一日も早くできることを祈念したい」と話す。

 同院は、744年に開山されたと伝えられている真言宗智山派の大本山。本堂は標高約600メートルの高尾山頂に位置するほか、山中にも同院の諸堂が数多く点在。家内安全や交通安全、学業成就、健康祈願などさまざまな御利益があるとされる。成田山新勝寺(千葉県成田市)、川崎大師平間寺(川崎市)と並び「関東三大本山」の一つとして知られる。

八王子経済新聞VOTE

「八経」こと八王子経済新聞に期待する記事は?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース